途草会について .  考えかた .  活動など .  EN JP







2024.10.18
スマートになりきれない都市の
小さな公園と保育

CLA Journal Vol.185
(一社)ランドスケープ・コンサルタンツ協会

日本国内のランドスケープ・アーキテクトの全国組織(一社)ランドスケープ・コンサルタンツ協会 [CLA]の機関誌『CLA Journal』の185号(2024年10月18日発行)「Well-being向上に寄与する身近な公園・緑地」特集に寄稿しました。
この記事では、地域の保育園と関わることで見えてきた、園庭のない保育園が日々直面している喫緊の課題を扱っています。とりわけ公園利用における保育業務固有のニーズという観点から、公園や遊具の物理的なしつらえについて、具体的な「設計」から検討可能な問題と可能性を提起しています。そして、地域保育という観点を「都市におけるモビリティ(移動力)が身体的・社会的に制限される人々」の問題へと敷衍して、昨今盛んなスマートシティ論における「人は自由に移動できる」「モビリティは技術的に拡大できる」という前提を問いながら、都市の公園系統全体のなかで公平性を保証するものである小公園の保全と充実の必要性を論じています。

記事は下記リンクから無料で閲覧可能です。

CLA Journal Vol.185




COPYRIGHT ⓒ michikusakai All Rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
文章・写真等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。




途草会 | 石川台・大田区・東京